第1輪 良きトイレと髪の毛は、人生を満喫する上で欠かせない

 トイレがだめなら何もかもだめ

          ――オレンジ

 フランスといえばなにをおもう?
 芸術の都パリだって? マジでいってるのか?
 あんなとこはゴミのはきだめだ。悪臭の都のまちがいだろう。
 空気はきたないし人間がおおくてゲロが出る。
 フランスといえばオレが今いるここ。
 美食の街リヨン。
 世界でいちばんうまいもんが食えるし、シルクだって最高だ。ほんとうに女性の肌みたいなさわり心地で、ここ以上によくできたシルクを見たことがない。おまけにガトフォセ香料店もあるしな。ま、こっちに関しちゃこれからだが。
 しかし、なにもかもがすばらしいと思えるリヨンにも欠点があった。
 それは……トイレの数はパリに負けてるということ。
 ただいま世界大戦中。世界が今のぞんでること。それは平和でもなく、平等の権利や投票権、独立でもなく、公衆トイレだった――と当時を見ていたオレはおもうね――人間界におけるトイレ事情というのはそれぐらい切実だった。
 若いやつはみんな兵士になっちまったから、街を掃除するやつがいないんだ。

(特にパリはひどい。街中がウンコまみれだ。観光に来られてもウンコ以外なにも案内できない。これでも公衆トイレの数だって増え、ちっとばかしマシになったんだ。18世紀の頃は1歩だってまともに外を歩けなかった。まあ、リヨンも似たようなもんだが)
 
 政府というのは国にとって頭脳だが、フランスの首都にあるのはケツだ。ウンコばっかり。パリのあの汚さには打つ手がない。
 どんな物語の悪役でも、糞尿で発酵したセーヌ川にくらべたら、宝石のようにきれいな心を持ってるってもんだ。
 敬愛するナポ公はどうやら、辞書に不可能という言葉だけじゃなく、衛生という言葉ものせ忘れちまったらしい。

(これぐらいいわせてくれ。この大戦でどれだけ自然が犠牲になったとおもってるんだ)
 
 ん? ああ、自己紹介がまだだったな。
 オレさまはオレンジ。植物界の大スターだ。
 植物界の大スターであるオレさまと会話できてうれしいか? 
 そりゃそうだろう。人間界でも超人気だからな。
 ジャパンには会いに行けるアイドルという言葉があるが、そりゃオレのためにあるようなもんだ。
 スーパーに行きゃ会えるんだからな。
 近所でなんでも手に入るこの時代に感謝だな。
 なんでこうやって本を読んでるおまえと会話できるんだって? 人間にしちゃかしこいな。ほめてやろう。
 それはな、オレさまが霊だからだ。霊は次元も時間も超える。オレをそこらへんの三流キャラクター共といっしょにするな。
 この地球には、いろんな生き物が暮らしてる。人間みたいに目に見えるやつらもいれば、オレたち精霊みたいに見えないのもいる。
 人間には人間の、植物には植物の、動物には動物の。それぞれの世界があるんだ。
 そしてオレの所属する植物界はリーダー的存在、つまり、諸君らにとってのアメリカ合衆国ってわけだ。
 西暦1918年。世界中を巻きこんだ人間同士の派手なケンカのせいで、精霊界は超繁忙期。
 人間が生み出した憎しみや怨みのせいで、悪霊とか悪魔がいっぱい出てきたんだ。世界中の人間界で、休むヒマなく来る日も来る日も浄化作業。まったく、人間には愛想が尽きるね。
 まあ、オレはそこまでいそがしいわけでもない。
 いまだって、昼下がりにこうやってガトフォセ家のキッチンで、おいしいパンペルデュを作るぐらいの余裕はある。

(つまり、デザートを作りながらトイレの話をしてたわけだ)

 アロマセラピーって言葉は知ってるな?
 人間をリラックスさせたり、病気から身を守るためのあれだ。それに使う精油を人間界に普及させるのがオレの仕事。だからフランスにいるんだ。
 精霊としては、最高の仕事だな。もちろん皮肉だが。
 フライパンからいい香りがしてきた。最高のパンペルデュを皿に乗っけたとき、やつは来た。
 ラベンダーだ。
 キッチンのとびらが勢いよく開かれた。

「う~ん、いい匂いね」

 白いワンピース姿の子供がいった。オレの同僚のラベンダーだ。ハウスメイトでもあり、ガトフォセの家にいっしょに暮らしてる。かわいいが、性格は最悪。

「やらんぞ」

「欲しいなんていってないけど」

「なんの用だ?」

「ガトフォセが呼んでるよ。話したいことがあるんだって」

「わかった、あとでいく」

「ううん、すぐに来てほしいって。通りすがりの悪霊に食べられないように、それはわたしがみはっといてあげる」

「……おまえがいちばんの悪霊だ」

「ひっどい、レディになんてことを!」

「ただ食べたいだけだろ。それにガキじゃねえか」

「姿が中学生なだけでしょ、そういうアンタだってガキじゃない」

 オレたちは精霊だ。人間みたいに肉体を持ってない。だからどんな姿にもなれる。人間の姿ってのは便利なんだ。それをよくおもわないやつもいるが。
 そして、ラベンダーの言葉にキレたオレのひとことにより、第2次世界大戦は幕をあけた。

(第2次世界大戦? おいおい、そんなもの起こるわけないだろ)

「うるせーババア!」

 ガシャン、ガシャン、パリン、グシャ、ビシッ、カァァァンンン。
 物かげにかくれたオレに、頭に血がのぼった小娘は、キッチンにあるフライパンから皿、マグ、あるものをすべて投げてきた。
 ガキっていわれるのはダイキライだ。大人になれないことをからかわれた気がして。

「覚えときなさい、年のことを女性にいうのは世界共通で失礼よ! 次元が変わってもね!」

「おまえが食おうとしたからだろ!」

 頭の上を、何かがかすめた。フロアに落ちたのは包丁だった。オレたちは霊だが、念力で物を投げるぐらいのことはできる。

「食べようとなんかしてない、ほんとよ!」

「そういって食べたこと、あったじゃないか! おい、やめろ、あぶなっ」

「……女の子に、甘いものはガマンできないわ」

 開きなおりやがった。信じられない。

「おまえに食わせてやれるのは、パリ砲ぐらいだ」

(パリ砲。今年の3月に登場したドイツ軍の秘密兵器。射程距離は120キロ・メートルってんだからおどろきだよな。だが命中率はイマイチだ。精霊界のベースボールでは、コントロールの悪い選手をパリ砲といって笑うんだ)

 ガシャガシャガシャガシャガシャ。
 ラベンダーは怒りを爆発させた。ナイフとフォークの雨が降ってくる。ドイツ人もビックリの猛攻。これがフランス魂か。するどい金属音がオレの耳をつんざく。
 ふいに音がやんだ。
 物かげから顔を出すと、キッチンの入り口に37歳のムッシュが立っていた。となりのラベンダーは痛そうに頭をおさえてる。ゲンコツをくらったらしい。
 ガトフォセだ。ガトフォセ香料店の社長で、霊能力を持つ人間。つまり、オレたちが視える。人間界における唯一の協力者だ。
 ガトフォセはいま、腕を組んで怒っていた。メガネの奥の目のなかで、炎が燃えている。

「何やってるんだ、2輪共! ああ、ラベンダー、オレンジ、どうしておまえたちはいつもそうなんだ。何があったか、弁解してみなさい!」

「オレのせいじゃないことはたしかだ」

「オレンジがわたしにババアっていったんだよ」

「おまえだってガキっていっただろ、おいガトフォセ、これ投げたの全部ラベンダーだからな」

「アンタが避けなければ、こんなに投げなかったわよ!」

「サイテーだな。イエスだって、おまえみたいな女に出会ったら、反射でパンチ食らわすね」

 オレは変身してキリスト教のイエスみたいなかっこうになると、その場でシャドーボクシングしてラベンダーをからかった。

「枯れちまえ!」

 ラベンダーがふたたびナイフを投げてきたが、イエスは修行のボクシングで鍛えた(であろう)反射神経でナイフをかわした。しかし、ナイフはかわせても天罰まではかわせなかった。
 ゴツン。
 ゴツン。
 重たいゲンコツの音がラベンダーとオレの頭にひびいた。
 ガトフォセが大声を出す。

「おまえたちが人間だったら、何も食べさせないし外出禁止にできるのに! イライラする。2輪で全部かたづけるまで、口きかないからな」

 そういうとガトフォセは、キッチンから去っていった。

 オレとラベンダーが、食器をすべてかたづけてリビングへ行くと、ガトフォセはお気に入りの赤い万年筆で手紙をかいていた。オレたちに気づくと、顔をあげた。

「ずいぶんと、おそかったな」

 もちろん食器をかたづけてる最中も、オレとラベンダーは言いあってたからな。かたづけるどころか、殴りあいのケンカになり、経済状況があまりかんばしくないガトフォセ家の皿がさらに割れ、当分のあいだガトフォセ家では、スープ料理を食べるのをガマンしなければいけなくなった頃、ようやくオレたちは気づいた。このままではマズい。
 そこで勝負をしたんだ。より多くの食器をかたづけたほうが、相手のいうことを何でも1つ聞く。
 結果は……勝ちをゆずってやることにした。男だからな。女には優しくしなきゃいけない。ベンダー(売春婦)め。
 ラベンダーが勝ち誇ったように、オレの肩に腕をまわしてきた。あわい紫色の髪が毒みたいに、首にかかる。

「お皿を割らないように、仲良くかたしてたんだよね」

「ああ、そうだな」

(おぼえてろよ!)

 ガトフォセがいった。

「すわってくれ。2輪に話すことがあるんだ」

 ガトフォセは疲れているようだった。しわくちゃの白いシャツがそう感じさせる。

「なんだなんだ、辛気くさい顔して。そんな顔してたら、また髪を燃やされちまうぞ」

 オレはおどけて見せたが、ガトフォセはあきらかにムッとしていた。

「また叩かれたいか?」

 ガトフォセはこの4年で、急激にふけた。理由はいくつかある。世界大戦が始まったから。あとは、ラベンダーに髪を燃やされたから。これが1番の原因だな。昔はもうちょっと、ジョークのわかるムッシュだった。
 いわれるままにすわったオレたちは、マイペースだった。ラベンダーはコーヒーをすすり、オレは時間がたって水分をうしなったパンペルデュを、フォークでつついていた。

「オレンジ、ラベンダー、2輪に重大な話がある」

 ガトフォセが重たい空気をまとって、かしこまってそんなことをいうから、オレたちはふざけた。

「なんだ? 世界大戦が始まったいま、何をいわれてもおどろかないぞ。それとも霊を徴兵しようってんなら別だが」

「アッハハ、そのジョーク超ウケる! 植物も動物も、おまえらの奴隷じゃねえよ!」

 ラベンダーは自虐的に笑った。

「じつは、会社が倒産することになった」

 このひとことに、オレたちは黙るしかなかった。さっきまでのおちゃらけた態度はどこかへ消えていた。ガトフォセは続ける。

「だから、もう精油を売ることはできない。おまえたちにもう、協力できないんだ。悪いな」

 そういうとガトフォセは、席を立とうとした。

「おい、待て、理由を教えてくれ」

 オレはあせった。それは困る。オレとラベンダーには、アロマ連合から与えられたミッションがある。精油計画だ。人間界に精油を普及させるというきわめて重要な役割が。
 植物から作られる油、精油
 香りをかぐだけで幸せになれる、魔法の液体。
 これを使って人間の心をゆたかにして、精神的に余裕を持たせる試み。
 戦争も、伐採も、病気も、人間の心によゆうがないから起こる。その結果、搾取されるのはいつも自然だ。だから、精霊界――おっと、言葉をまちがえた――少なくとも植物界は人間たちを支援しようとしてるんだ。
 それなのに、会社が倒産だって? 冗談キツいぜ。

「理由はいくつもある。今回の大戦でわが社の精油工場がつぶされたこと。それに、新しく契約した加工工場が、ストライキを起こしてる。賃金を上げろとうるさい。みんな、その日のパンを買う金にも困ってるんだ。賃金なんか上げられない」

 やつれた顔でいうガトフォセ。疲れきった友だちの姿に、オレは同情した。

「ああ、わたしもよくストライキ起こすよ。どれだけイジめられても、イジメっ子を支援するアロマ連合にね」

 ラベンダーはよけいなことしかいわない。
 この女、悪魔か。
 ガトフォセはいった。

「しばらくは、入荷予定の精油を売って食いつないでいくしかないと、社員たちと話しあったんだが、いつまで待っても来ない。それで業者に連絡してみたら、そんなものない、盗まれた! といわれ電話を切られた。最悪の治安だ!」

「まあ落ちつけよ、な?」

「落ちつけだって? おまえたちは霊だから気にしないだろうが、人間は食べ物が食べられなかったら死ぬんだ」

「なんとか方法を考えよう」

「方法だって? いいだろう。アイディアは?」

 しかし何も思いうかばなかった。

精油を輸入しようにも、農場はドイツに破壊されるし、香料を輸出しようにも、買い手がいない。踏んだり蹴ったりだ。香料なんて娯楽品、いったい誰が買う⁉︎」

「香りじゃ腹は満たされないからな。だが、軍には買ってもらえそうじゃないか? 兵士は衛生を求めてる」

「もちろん提案はしたさ。だが、そんなものより赤ワインはないかと訊かれたよ。うちもワイン農家になるべきだった」

フランス軍はいろいろと娯楽品を買っていたが、なかでもワインが一番人気だったんだ。オレはワインよりジンのほうが好きだが。ここだけの話、最近は日本酒にハマってる。ともだちにはナイショだ)

「食べ物にはかなわないな。そういやオレも食べ物だった」

「戦争が始まってから、うちは赤字だ。支払いだって待ってもらえない。来月末までに払えなかったら倒産だ」

 ガトフォセはストレスと悩みで泣きそうだった。

「いまだけの辛抱だ。戦争が終われば、みんな香水や娯楽を求めるさ」

「いつ終わるんだ? もう4年もやってる! なあ、オレンジ、ぼくに教えてくれ。精霊だから知ってるだろう? いったいいつ、このひどい戦争は終わるんだ⁉︎」

 ガトフォセは大声を出した。頭のなかで何かが切れたって感じだ。興奮している。

「そんなことオレが知るわけないだろう、おまえたち人間が始めたことだ」

「ぼくは一生けんめい働いているのに、おまえたちときたら、ろくに働きもせず遊んでばかり。おまえはいつもナンパしてるし、ラベンダーはそもそも店にいない。ぼくの仕事を手伝ってくれたことがあるか?」

「本当にそう思ってるのか? 契約できそうな農場や工場を見つけたり、ラベンダーの栽培の仕方、蒸留法をそいつから聞き出して教えたのは誰だったか、忘れたとはいわせないぞ。それに、悪霊からこのリヨンを守ってるのはオレだ。だからこの地域は安全なんだ!」

「だったらぼくもいわせてもらうぞ! 見ろこの頭を。誰のせいでこんな頭になったと思う? オレンジ、ラベンダー、君たちはぼくに大きな借りがあるんじゃないか?」

 う、これには反論できない。

「この頭になってから、妻と言いあいになると、いつもバカにされるようになった。昨日なんていわれたか教えようか? あなたが父で、娘は後悔するでしょうだ!」

(3歳の娘がいるんだ。ちょうどラベンダーを召喚した日に生まれた。ガトフォセとちがってかわいいが、ガンコさと霊能力の高さを受け継いでいる)

「髪を燃やしたのはラベンダーだろ」

 ラベンダーは、自分のつめを見ながらひとこと。

「ニンゲンに仕返ししただけよ」

(ニンゲン。差別用語。精霊界でよく使われるスラング

「オレンジ、おまえが魔法陣にらくがきしたからだろう! ぼくが精油事業に本気を出してるのは、フランスを清潔にしたいからじゃない! 自分の髪を取りもどしたいから――うっゲホ」

「ガトフォセ!」

 ガトフォセはいきなり血を吐くと、イスから床に倒れた。

「おい、大丈夫か⁉︎」

 ひどく咳きこんでいる。なかなか止まらない。咳きが出るたびに血を吐いている。様子がおかしい。

「おい、ガトフォセ、いま妻を呼んでくるからな!」

 あわてたオレとちがい、ラベンダーはガトフォセが倒れても、すわったままスマホをいじっていた。

(なんで精霊がスマホなんていじってるかって? おいおい、そりゃ逆だ。どうして人間がスマホを使えてると思う? オレたちがアイディアを落として、普及させたからだ。非物質界ではスマホは紀元前からある)