第3輪 旧友が旧友を呼ぶ

 オレンジ、その話はほんとうか?
 冥界はそんなにたくさんの人間を、受け入れられない
 各世界は何を考えてるんだ? 

          ――ペパーミント
 
 オレが親友をつれて、集合場所のガトフォセ家のリビングへ入ると、すでにソファにラベンダーがすわっていた。
 となりには、あさ黒い肌の女性がすわっていた。民族衣装を着ている。

「オレンジ、急用を思い出した。帰らなきゃ」

「ペパー、どうした?」

「彼女がいるなんて聞いてない」

「ライミー! なんでおまえがここにいるんだ⁉︎」

 民族風の女性は、キゲンが悪そうだった。

(ライミー。イギリス人への差別用語。意味はライムやろう)

 子ども姿だったペパーミントは、瞬時にスーツ姿の大人へと変身した。オレ以外の精霊に会うときは、いつもこの姿になる。建前を大切にしたいのか、社交的に振る舞いたいのか。

「紹介しよう友よ。彼女がいつも話してるティーツリーだ」

 ペパーミントは上品なキングス・イングリッシュでそういった。

「ペパーミントじゃない!」ラベンダーがいった。「まさか、オレンジがあなたをつれてくるなんて。そういえばペパー、あなたもロンドンに留学してたものね。ちょっと見ない間に、大きくなったわねえ」

 オレはおどろいた。

「おまえたち、知りあいなのか?」

「ぼくのおばさんだよ」

「なに⁉︎」

 ちょっとマズいことになった。ペパーミントとティーツリーは相性が最悪だ。昔ちょっとした問題があって、いまも最悪の仲だ。まさか、ラベンダーがティーツリーとつながっていたなんて。
 それに、ペパーミントのおばさんって、ラベンダーだったのか!

「長い間おまえとつるんでるが、そんな話、初めて聞いたぞ!」

「いいたくなかったんだ」

 ペパーミントは居心地が悪そうだった。胃を痛そうに押さえてる。
 気持ちはわからなくもない。あいつは常識がないからな。

「ラベンダー、ライムやろうが来るなんて聞いてない、アタシは帰らせてもらう!」

「ライムじゃなくて、ペパーミントですが」

 ペパーミントは小さな声で、文句をいった。

「まってティー、協力してくれるっていったでしょ、時間がないの。早いとこスペイン風邪を浄化しないと、オーストラリアにも上陸するわよ!」

 ラベンダーが、出て行こうとするティーツリーを引き止める。

「ふん、アタシはごめんだね、こんなクソやろうといっしょにいるなんて。枯れたほうがマシだ。それに、オーストラリアに来るなら来いってんだ、アタシが追い返してやる!」

 親友がボロクソいわれるのは、あまりにもおもしろくない。オレはだまっていられなかった。

「オーストラリアの精霊なんて信用できるのか? 精霊界の流刑の地だ。あそこには凶悪な精霊、『ガソリンツリー』がいる。ラベンダー、こいつはオーストラリアの管理者の職を、放棄したいだけだ。オーストラリアを離れる口実を得て、『ガソリンツリー』を復活させようとしてるんだ。信用できない」

 ティーツリーの顔は怒りで真っ赤だった。もうすぐ泣きそうだ。

「そんなことするもんか! そもそも、おまえたちイングランドの精霊が――」

「だまれェェェェェェい!」

 ラベンダーがさけんだ。

「みんな聞いて、ティーもペパーも、そこの柑橘も、わたしの大切な仲間よ。おたがい事情はある。でも、ここはわたしにめんじて、いまだけは目をつむって。おねがい」

 ペパーミントとティーツリーの顔に、不満の文字が書いてあったが、2人はしぶしぶうなずいた。
 オレはガマンできなくて、つい、いってしまった。場の空気がぜったい悪くなると、わかっていたのに。

「フランスもUKもオーストラリアも、人間界だと連合国側だ。仲良くしようぜ」

 花の精霊が4輪もいるのに、いやな匂いが流れた。

 オレは笑ってごまかした。

「ロンドナーだから、いっちゃうんだよな」

「だまれ。わたしはリヨネだ。ぜんぜんおもしろくない」

 ラベンダーは、静かにそういった。

(ロンドナーってのは、ロンドンっ子のこと。オレとペパーのことだな。リヨネは、ラベンダーみたいなリヨンっ子のこと。ティーツリーはなんていうんだろうな?)

「ちょっと待って、まさかとは思うけど、この人数でスペイン風邪を倒すつもりじゃないよね?」

 頭の草かんむりをゆらしながら、ペパーミントはいった。

「オレはラベンダーが、もっといっぱい連れてくると思ったんだ」

「数が多いと、それだけ連合にバレやすくなる。ほんとうに信頼できる仲間しか呼べなかったの。それに、仲間をさがしてる時間もないでしょ! そういうアンタこそ、もっと連れてこれたんじゃないの?」

 ラベンダーが言い返す。

「ノージンジャー、世界大戦でみんな忙しいし、連合にはむかう物好きなんて、そうそういない!」

やくたたずのキノコ!」

「オレンジだ、パセリ女!」

(ノージンジャー。しょうがないを意味するメジャーなスラング。花同士の会話で、よく好んで使われる。アロマ連合の古いマスターで、ジンジャーって精霊がいるんだが、そいつが広めたらしい。オレもこれから先、長い人生を送ることを考えると、いまのうちにオレさま専用のスラングを発明しておかないとな。ジンジャーめ、やつはうまいことやった)

 ペパーミントが、オレとラベンダーの間に入った。

「わかったわかった、もういい。それで、どうするんだ? スペイン風邪の居場所はわかってるのか?」

「オレたちは、アロマ連合の支援をあてにできない。だから、おまえを呼んだんだ」

「オーケー、冥界が全面バックアップしよう。スペイン風邪のせいで人間が死にすぎても、対応に困る」

 ペパーミントはあの冥界の王、ハーデスの孫なんだ。つまり、冥界のプリンス。おばあさんが植物界の出身だから、アロマ連合のナイトの称号も持っている。植物界と冥界の重要なパイプ役だ。
 ペパーミントはエアリスを操作して、数分の間、誰かとメッセージをかわしていた。

「いま、冥府の分析官が調べてくれた。スペイン風邪アメリカにいる。デトロイトだ」

 オレとラベンダー、ペパーミント、ティーツリーの4人は、北大西洋の上空を飛んでいた。冥界の所有するUFOに乗って。
 時間は午後の2時。デトロイトとリヨンの時差は6時間だから、ガトフォセが倒れた時間とほぼいっしょだ。
 ペパーミントは大人の姿で、UFOを操縦していた。スーツ姿で、頭には草かんむりをのっけている。

「そこでオレさまの登場ってわけだ。敵の軍の数と地理の情報を、スマホでゲットしたオレは、ナポレオンに教えてやったんだ。こうしてナポレオンはグランド・アルメ(大陸軍)をひきいて、アウステルリッツ三帝会戦に勝利した」

「かんたんにいうと、天気予報を調べて、かさ持ってっただけでしょ」

 ラベンダーが、オレの武勇伝にどろをぬってきた。

「なんだと? じゃあおまえは、いったいどんな活躍をしたっていうんだ? え? ちょっと教えてみろ」

「【ミロのヴィーナス】の両腕をへし折った」

「……おまえにはかなわないな」

「ラベンダー、あれ、おまえか⁉︎」

 ティーツリーがさけんだ。

「だって、センスなかったんだもん。誰にもいわないで」

「いや、それ、やっちゃだめ」

「いいでしょ、ニンゲンだってよろこんでる!」

「そういう問題じゃない」

 ティーツリーはマジメだった。マジメなやつがダイキライなオレは、ラベンダーに根をかした。

「ふん、オーストラリアにずっと引きこもってるから、ラベンダーの武勇伝がうらやましいんだろ」

「そんなわけあるか!」

「ほう。じゃあ、おまえはどんな武勇伝を持ってるんだ?」

「オレンジ、やめて。ティーにはティーの事情がある」

「オレは初めてティーツリーに会ったんだ。どんな精霊かわからない。ペパーの話を聞いてると、印象はよくないな」

 ラベンダーは怒った。

「彼女は最強のカビ殺しよ。掃除がうまいんだから」

「アッハハハ、それはすごいな、尊敬するぜ!」

 オレは大笑いした。

「ラベンダー、フォローになってないぞ」

 ティーツリーはいじけた。
 ペパーミントが、やれやれという顔をする。

「ねえ君たち、状況わかってる? もうデトロイトの上空に入ったぞ」

 精霊が集まると、こんな感じでおたがいの武勇伝を語りあうのが、こっちの文化なんだ。
 英語のあいさつの、How're you? に似ている。
 ただ相手の状態を知るだけじゃなく、根掘り葉掘りの探りあいも始まるため、きらうやつも多い。

「いたぞ、スパフだ」

 ペパーミントの言葉に緊張が走る。
 オレたちはスペイン風邪を、スパフと呼ぶことにした。スペイン風邪だと呼びにくいし、スペイン人がこの本を読んだとき、かわいそうだからな。
 操縦席のエアリスから、無数の鳥の羽ばたきが聞こえてきた。大群だ。赤い鳥の霊が、都市の真ん中で竜巻のようにぐるぐる飛んでいた。

「おそらく、あの中心に大元の霊がいるはずだ」オレはいった。

「作戦は?」ラベンダーが聞いてくる。「相手はウイルスよ。UFOのビームなんか効かないわ」

「いいか、ここには植物界が誇る花の精霊が4輪もいる。作戦はこうだ、全身全霊の香りをまとって竜巻に突入。30秒後に中心で、大人になって、それぞれの礼名詠唱をスパフ本体にぶちこむ」

(精霊は何にでも変身できるが、自分の大人の姿になるのは、ちょっとワケがちがう。なぜなら、大人の姿になることで、精霊本来の力が発揮できるからだ。だから、きびしい修練がひつようなんだ。大人の姿になれて初めて、1人前の精霊と認められる。もちろん、オレさまもなれる)

「それは、作戦がないのといっしょじゃないか。自殺行為だ」

 オレはペパーミントを無視した。

「おいライミー、おまえ、こわいんだろう?」

 ティーツリーがいじわるに笑い、むっとしたペパーミントは、いやな匂いを出した。
 オレはボタンを押してハッチをあけると、カッコよく決める。フランスの画家、エドガー・ドガの描いた【舞台の踊り子】みたいにな。生きるか死ぬかの戦いだ。

「雑草ども、ぜったいに引っこ抜かれんじゃねェぞ、根性見せろ!」

(ちなみにオレは、このバレリーヌを知ってる。美人ではないが、愛らしい小娘だった。苦労しながら、それなりにしあわせな生活を送っていたよ。変身のレパートリーにも加えてる。まあ、あんまりオレの過去を話してもつまらないだろうから、物語を先に進めよう)

「そこのUFO、何してる!」

 いきなり頭のなかに響いた大音量のテレパシーに、おどろいたオレは、ひらいたハッチから空へ落ちた。

「うぁっ」

「オレンジ!」

 ラベンダーが手をのばしてくれたが、届かず、オレは空中へ放りだされた。

「うぁぁぁぁ」

「ペパー、ティー、あなたたちはここにいて。わたしはオレンジを助けにいってくる」

 ペパーミントは青ざめた。恐ろしい部族と2人きり。フランス青ざめコンテストがあれば、あいつはまちがいなく優勝だろう。

「ぼくが助けにいく」

「わたしはUFOは操縦できない、なんとか時間をかせいで」

 UFOが空に出現した。3つもある。どうやら見えないように、姿を消していたらしい。
 精霊のUFOは宇宙人のとちがって、地球人には見えない。次元がちがうからだ。もしこれを読んでる君が霊能力者だったら、ひょっとしたら、見えるかもな。
 ってそんなこと説明してる場合じゃない、オレは落ちてる!
 いっぽうその頃、ペパーミントとティーツリーの間に、気まずい匂いが流れていた。

「こちらアロマ連合。貴艦につぐ。ここは大スペイン風邪が存在する重度危険領域である。即刻退避するように」

「ぼくたちを気づかってくれるなんて、連合はやさしいね」

「いや、疫病を利用したいだけだろ」

「わかってる、皮肉だよ!」

「どうするんだ? あの2人をおいてけない」

「2人じゃない、2輪だ。ニンゲンみたいに数えるな。さて……どうしよう?」

 アロマ連合のUFOが、さらにテレパシーを送ってくる。

「あと3秒数える。3秒以内に立ち去らない場合、不審行為とみなし、攻撃を開始する」

「くそ、どうすればいい、精霊界にはボブおじさんはいないんだ。あ、ぼくのおじいさんはハーデスだ」

「おまえのいってることが、ときどきわからないんだが、それ、どういう意味だ?」

「ああ、UK(イギリス)では有名なジョークなんだけど――」「3、2、1」「――説明してる暇はない!」

 ビシャァァァァァァン。
 UFOは墜落した。

第2輪 友情は時を超え復活する

 ちくしょう、イングランドめ、許さねえからな!

          ――ラベンダー 15世紀にて
 
 オレとラベンダーは隔離病棟にいた。
 病室はとにかくうるさかった。いまは9月だから、ついセミが鳴いてるんじゃないかと勘違いしそうになる。だが残念なことに、そんな風情のあるものじゃなかった。患者たちが咳をしているんだ。

セミが鳴くのは、かわいいメスを呼ぶため。つまり、ナンパだ。この病室も、そんな健康的なエネルギーで満ちていたなら、もう少し居心地が良かったかもしれない。まあ、人間同士の恋愛なんてオレには興味ないね。アリとアリが結婚して、おめでとう! って感動するやつはいないだろ?)

 ガトフォセは、他の患者たちと同じようにベッドに横たわり、ずっと咳をしていた。見ているこっちが辛くなる。鼻や耳から流れた血が、シーツに赤い染みを作っていた。

「頭蓋骨が割れそうだ、ぅうッ!」

「なあ、おまえ、まだ37歳じゃないか。人生これからだぞ」

「……」

 ガトフォセには、オレの声は聞こえていないようだった。霊感が弱くなっている。
 しかし、オレはかまわず話し続けた。

「マノンはどうするんだ? 髪の毛がないことなんかどうでもいい、おまえがいないことのほうが問題だぞ!」

「オレンジ、ラベンダー! あっ、はっ、香りがするのに、見えないよッゴホ!」

 ラベンダーが、壁によりかかりながらいった。

「ムダよ、ガトフォセはもうおしまいだわ。スペイン風邪に感染したんだから」

「ここにはオレと、おまえがいる。2人でヒーリングすれば大丈夫だ」

 オレとラベンダーはヒーリングを始めた。ガトフォセの胸に手を当てて、エネルギーを送った。
 オレの活性化エネルギーと、ラベンダーの癒しのエネルギーがガトフォセの体内をめぐったが、効果はあまりなかった。ガトフォセの自然治癒力がちょっと上がっただけで、ウイルスはビクともしなかった。
 オレはあきらめないでヒーリングし続けたが、ラベンダーは手をはずした。

「これ以上は意味ないわ」

「なぜだ、どうして撃退できない?」

「わたしが見たかぎり、これはふつうのウイルスじゃない。誰かが手を加え、進化させたものよ。くやしいけど、わたしでも浄化できない」

「そんなことがわかるのか?」

「ええ。ニンゲンもウイルスも、ずっと観察してきたからね。わたしの見立てでは、運がよくて、あと48時間でガトフォセは死ぬ」

(実際、なぜかやつはわかる。オレが冷蔵庫に入ってたやつのバウムクーヘンを勝手に食べたのだって、証拠もないのにわかるんだ。女の直感は恐ろしい)

「進化させたって、いったい誰がなんのために?」

「さあ。ドラマや映画だと、テロリストや政府が犯人だけどね」

 オレは目をとじた。
 ガトフォセ。おまえは人間のくせに、なかなかひろい世界観を持っている。
 思い出のなかに、オレとガトフォセはいた。

「リヨンへおかえり。戦地はどうだった?」

「ぼくが思うに、この世には悪も正義もない。ただ、人間がいるだけ。人間が勝手にルールを作って、えらそうに誰かを裁いているだけ。所有なんかできないのに、犬みたいにナワバリを作って、俺たちの領土だってさけんでる。おもしろいよね。自分のペットが人にほえたら怒るけど、ぼくたちも同じことをしてたんだ」

「ああ、そうだ」

「オレンジ、ああ、君が理解できたよ。ぼくたちは家賃をはらってるけど、国は地球に家賃をはらってない。何も還元していない」

「おっしゃるとおり。それで、兵士になった感想は?」

「オオカミには天罰なんか当たらないだろ。だから人を殺したって、きっと天罰なんか当たらない。兵士になったとき、そう思わないとやってられなかった。たまに思うんだけど、人間はむかつくね」

 現実のラベンダーがいった。

「また新しい霊能力者を探さないとね」

「いや、精油計画にガトフォセは欠かせない。こいつじゃないとダメだ」

「オレンジ、彼はもう死ぬ。救う方法はない」

「いや、1つだけある」

「?」

スペイン風邪の霊を倒す。それしかない」

 オレはエアリスで、ローブをまとった黒髪の青年と会話していた。オレの師匠の『真の薫香』。こんな姿だが、1万年以上も生きてるジジイだ。アロマ連合で1番えらい。

(エアリスってのは、空中に表示される透明なディスプレイのこと。自分の意思でひらいたりとじたりできるため、ケータイとちがって持ち運ぶ必要がない)

「陛下、緊急事態です。あなたの助けが必要です」

 画面のなかの青年は答えた。

「社交辞令はよせ。わしとおぬしはそんな関係ではない。用件はなんだ?」

「ジジイ、大変だ! ガトフォセがスペイン風邪にかかった。一刻も早く、スペイン風邪の霊を倒す必要がある。至急、衛生班を編成してくれ」

「それはできん」

「なぜだ? 人間がたくさん死ぬぞ」

「そのとおりだが、植物界はスペイン風邪に関与しないことになった。これを見なさい」

 エアリスに、各国の人口のグラフが表示された。スペイン風邪によって削減される人口の予想も。

「3次元にいる優秀な調査員たちが、集めてくれた情報の結果だ。人類の多くが死ぬことになるが、しかたない。戦力を失った各国は、やがて兵を引き上げるだろう」

「それじゃ、精油計画は? ガトフォセが死んだら、精油計画に障害が出る。フランスの衛生状態をなんとかしないと、ペストが復活するぞ、また中世の暗黒時代が来る!」

「ペストなぞ、また倒せばいいだろうに。我々は霊だ。精油を普及させる時間なんて、いくらでもある。それより、泥沼化した世界大戦を終わらせることのほうが重要だ」

「しかし――」

「オレンジ、これは精霊界全体の決定だ。衛生班は送らない。スペイン風邪にはぜったい関わるなよ。精油計画には、また新しい霊能力者を探せ」

「おい、どうしてそんなにまくし立てるんだ? 待ってくれ、スペイン風邪を倒せば――」

「この『真の薫香』に意見する気か? ナイトのくせに、えらくなったもんだのう。よいか? よく聞け、おまえは現時点をもって除籍だ。アロマ連合のナイトとしての地位を剥奪する。いままでよく働いてくれた。ナンパでもゲームでも、好きなことをして生きればよい。わしもそろそろ引退したいよ。こんな形になってしまったが、我が愛しの弟子よ。よい人生を」

 いっぽう的に通話を切られたオレは、信じられなかった。
 たった数分で、地位も仕事もうしなった。
 そして48時間後には、ガトフォセもうしなおうとしていた。

「ありえない。クソッ、意味がわからねえ! 応援を要請しただけだ、何が起こってる?」

 オレが蹴った霊体のバケツが看護師にあたった。

「キャァあ⁉︎」

 なんのバックもない、ただの浮遊霊になってしまった。
 しかし、オレはあきらめきれなかった。きっと、なんとかなる。そんな柑橘系らしいポジティブ思考が、ほんとイヤになる。

「老いぼれめ! 何かスペイン風邪を倒す方法があるはずだ」

 人間がTレックスを倒そうとするようなもんだ。伐採のような絶望感がただよう。どうすればいい?

「落ちこんでるとこ悪いけど、わたしも手伝わないわよ」

「……そうだ。ラベンダー、おまえがいるじゃないか。そうだよ、あの大ペストを浄化した、マスター・ラベンダーがいる」

「だから手伝わないってば」

 なんとしてでも、おまえを引きずりこむぞ。

「どうして? おまえがいてくれれば、ガトフォセを助けられる。スペイン風邪を倒せるかもしれない」

「あなた、『真の薫香』の話をちゃんと聞いてた? スペイン風邪に関わるなって。植物界だけじゃない、非物質界全体の決定よ。反逆者になりたいの?」

「おねがいだ、オレといっしょに来てくれ」

 我ながら、なんてなさけない頼みかただ。ナンパするときはもっとスマートなのに。
 ラベンダーはキレた。

「おねがいってなに? わたしはニンゲンを殺したい。たくさんのニンゲンに死んでほしい! 3次元の植物も動物も、言葉はしゃべれないけど、気持ちはある。彼らがおねがいしたとき、ニンゲンが助けてくれたことはあった? 平気で殺したでしょ! 
 この前のブタ処分のニュース、見た? 悪とか正義とか大義名分とか、意味わかんない! たとえば宇宙人が人間を育てて、人間を食べたら、地球人類はどう思う? ヤツらは悪だ、滅ぼせっていうでしょ。どうしてそんなクズを助けないといけないの?」

「正論すぎて、ぐうの音も出ないな」

 ラベンダーを味方につける口説き文句をいくつも考えたが、ここまでいわれたら、オレは何もいえなくなった。

「それに、わたしたちはもう、パートナーじゃない。一般霊と、アロマ連合のマスター。精油計画はわたしが引きつぐから、荷物をまとめて、とっとと植物界へ帰りなさい」

「冷たいんだな」

 味方にしたいけど、これがせいいっぱいの言葉。

「ちがう、合理的なの。ソロモン王にも会ったことがあるわたしから、200歳の若者へのアドバイス。別れは手早くすませること。じゃないと、かなしくなる」

 オレはヒントを見つけた。

「なんだ? もしかして、さみしいのか?」

「馬花《ばか》いわないで、そんなわけないでしょ」

 形勢が逆転しそうな気がするぜ。オレはテキトーなことをいって、こっちのペースに引きずりこむ作戦に出た。

「いや、そうだ。おまえはさみしいんだ。紀元前の頃から、いつもいつも戦いばかり。人間とちがってオレたちの寿命は長すぎるし、家庭だってほとんど持たない。なあラベンダー? この4年、オレたちはそれぞれちがうことをしてたが、それなりに楽しんでた。それが終わっちまうんだ。かなしくないわけないよな」

 ラベンダーは、感情をたかぶらせた。

「おい愚草! わかったようなことをいうな、テキトーなこというとブッ枯らすぞ! おまえにわたしの心が読めるわけない」

 こうなればこっちのもんだ。ラベンダーが図星かどうかは、どっちでもいい。相手のペースを乱したほうが勝ちなんだ。
 オレは開心術や閉心術が得意だが、ラベンダーの心は読めない。実力のケタがちがいすぎる。だが、オレにはラベンダーのような高い霊力はなくても、持ち前の機転とナンパ力がある。

「いや、読めなくてもわかるね。オレさまはオレンジの精霊だ。ヒトの心は手に取るようにわかる。おまえの本心がわかるぞ。怒りのおくに、深いかなしみが視える」

 そして、いらついたラベンダーは話題をムリヤリ変えようとした。

「そもそも、どうしてそんなにガトフォセを救いたいの? ガトフォセだって、ただのニンゲンでしょ」

「それは――」一瞬だけ考えた。ここが勝負だ。だけど、正直に答えることにした。

「ともだちだからだ」

 すぐに後悔した。大切な場面で、ぜったい選択をまちがえた。

 ラベンダーは、「は?」って顔をしている。

「ともだち……だから……」

 終わった。もう、荷物をまとめて帰ろう。オレはガトフォセを見た。これだから人間はいやなんだ。こんなやつを助けようとしたせいで、師匠も、仕事も、地位も、全部うしなっちまった。何もかも忘れたい。しばらくジャパンへ旅行しよう。

「わかったわ、助けてあげる」

「へ?」

「木が変わったっていってんの! 浄化するんでしょ、スペイン風邪!」

「そうか。……なんで怒ってるんだ?」

「べつに! 怒ってない!」

「怒ってるだろ」

「わたしの木がまた変わらないうちに、さっさとブッ殺しにいくわよ!」

「ほんとにいいのか? 連合に逆らうことになるぞ」

「ただ、考えが変わっただけ。スペイン風邪を浄化すれば、世界大戦が長引く。そっちのほうがニンゲンがいっぱい死ぬ、そう思っただけ」

(木が変わる。植物界のスラング。植物界には英語みたいにスラングがいっぱいある。だからオレは、皮肉的なイングランドが好きなのかもしれない)

「植物なのに、ロックだな」

「アンタわかってる? スペイン風邪は強敵よ、ペストなんてくらべものにならない。アロマ連合の応援が期待できない以上、状況は絶望的」

 オレは不敵に笑い、ラベンダーを見た。

「でも、勝つつもりなんだろう?」

「馬花ね、仲間が必要よ。信頼できる仲間がね」

第1輪 良きトイレと髪の毛は、人生を満喫する上で欠かせない

 トイレがだめなら何もかもだめ

          ――オレンジ

 フランスといえばなにをおもう?
 芸術の都パリだって? マジでいってるのか?
 あんなとこはゴミのはきだめだ。悪臭の都のまちがいだろう。
 空気はきたないし人間がおおくてゲロが出る。
 フランスといえばオレが今いるここ。
 美食の街リヨン。
 世界でいちばんうまいもんが食えるし、シルクだって最高だ。ほんとうに女性の肌みたいなさわり心地で、ここ以上によくできたシルクを見たことがない。おまけにガトフォセ香料店もあるしな。ま、こっちに関しちゃこれからだが。
 しかし、なにもかもがすばらしいと思えるリヨンにも欠点があった。
 それは……トイレの数はパリに負けてるということ。
 ただいま世界大戦中。世界が今のぞんでること。それは平和でもなく、平等の権利や投票権、独立でもなく、公衆トイレだった――と当時を見ていたオレはおもうね――人間界におけるトイレ事情というのはそれぐらい切実だった。
 若いやつはみんな兵士になっちまったから、街を掃除するやつがいないんだ。

(特にパリはひどい。街中がウンコまみれだ。観光に来られてもウンコ以外なにも案内できない。これでも公衆トイレの数だって増え、ちっとばかしマシになったんだ。18世紀の頃は1歩だってまともに外を歩けなかった。まあ、リヨンも似たようなもんだが)
 
 政府というのは国にとって頭脳だが、フランスの首都にあるのはケツだ。ウンコばっかり。パリのあの汚さには打つ手がない。
 どんな物語の悪役でも、糞尿で発酵したセーヌ川にくらべたら、宝石のようにきれいな心を持ってるってもんだ。
 敬愛するナポ公はどうやら、辞書に不可能という言葉だけじゃなく、衛生という言葉ものせ忘れちまったらしい。

(これぐらいいわせてくれ。この大戦でどれだけ自然が犠牲になったとおもってるんだ)
 
 ん? ああ、自己紹介がまだだったな。
 オレさまはオレンジ。植物界の大スターだ。
 植物界の大スターであるオレさまと会話できてうれしいか? 
 そりゃそうだろう。人間界でも超人気だからな。
 ジャパンには会いに行けるアイドルという言葉があるが、そりゃオレのためにあるようなもんだ。
 スーパーに行きゃ会えるんだからな。
 近所でなんでも手に入るこの時代に感謝だな。
 なんでこうやって本を読んでるおまえと会話できるんだって? 人間にしちゃかしこいな。ほめてやろう。
 それはな、オレさまが霊だからだ。霊は次元も時間も超える。オレをそこらへんの三流キャラクター共といっしょにするな。
 この地球には、いろんな生き物が暮らしてる。人間みたいに目に見えるやつらもいれば、オレたち精霊みたいに見えないのもいる。
 人間には人間の、植物には植物の、動物には動物の。それぞれの世界があるんだ。
 そしてオレの所属する植物界はリーダー的存在、つまり、諸君らにとってのアメリカ合衆国ってわけだ。
 西暦1918年。世界中を巻きこんだ人間同士の派手なケンカのせいで、精霊界は超繁忙期。
 人間が生み出した憎しみや怨みのせいで、悪霊とか悪魔がいっぱい出てきたんだ。世界中の人間界で、休むヒマなく来る日も来る日も浄化作業。まったく、人間には愛想が尽きるね。
 まあ、オレはそこまでいそがしいわけでもない。
 いまだって、昼下がりにこうやってガトフォセ家のキッチンで、おいしいパンペルデュを作るぐらいの余裕はある。

(つまり、デザートを作りながらトイレの話をしてたわけだ)

 アロマセラピーって言葉は知ってるな?
 人間をリラックスさせたり、病気から身を守るためのあれだ。それに使う精油を人間界に普及させるのがオレの仕事。だからフランスにいるんだ。
 精霊としては、最高の仕事だな。もちろん皮肉だが。
 フライパンからいい香りがしてきた。最高のパンペルデュを皿に乗っけたとき、やつは来た。
 ラベンダーだ。
 キッチンのとびらが勢いよく開かれた。

「う~ん、いい匂いね」

 白いワンピース姿の子供がいった。オレの同僚のラベンダーだ。ハウスメイトでもあり、ガトフォセの家にいっしょに暮らしてる。かわいいが、性格は最悪。

「やらんぞ」

「欲しいなんていってないけど」

「なんの用だ?」

「ガトフォセが呼んでるよ。話したいことがあるんだって」

「わかった、あとでいく」

「ううん、すぐに来てほしいって。通りすがりの悪霊に食べられないように、それはわたしがみはっといてあげる」

「……おまえがいちばんの悪霊だ」

「ひっどい、レディになんてことを!」

「ただ食べたいだけだろ。それにガキじゃねえか」

「姿が中学生なだけでしょ、そういうアンタだってガキじゃない」

 オレたちは精霊だ。人間みたいに肉体を持ってない。だからどんな姿にもなれる。人間の姿ってのは便利なんだ。それをよくおもわないやつもいるが。
 そして、ラベンダーの言葉にキレたオレのひとことにより、第2次世界大戦は幕をあけた。

(第2次世界大戦? おいおい、そんなもの起こるわけないだろ)

「うるせーババア!」

 ガシャン、ガシャン、パリン、グシャ、ビシッ、カァァァンンン。
 物かげにかくれたオレに、頭に血がのぼった小娘は、キッチンにあるフライパンから皿、マグ、あるものをすべて投げてきた。
 ガキっていわれるのはダイキライだ。大人になれないことをからかわれた気がして。

「覚えときなさい、年のことを女性にいうのは世界共通で失礼よ! 次元が変わってもね!」

「おまえが食おうとしたからだろ!」

 頭の上を、何かがかすめた。フロアに落ちたのは包丁だった。オレたちは霊だが、念力で物を投げるぐらいのことはできる。

「食べようとなんかしてない、ほんとよ!」

「そういって食べたこと、あったじゃないか! おい、やめろ、あぶなっ」

「……女の子に、甘いものはガマンできないわ」

 開きなおりやがった。信じられない。

「おまえに食わせてやれるのは、パリ砲ぐらいだ」

(パリ砲。今年の3月に登場したドイツ軍の秘密兵器。射程距離は120キロ・メートルってんだからおどろきだよな。だが命中率はイマイチだ。精霊界のベースボールでは、コントロールの悪い選手をパリ砲といって笑うんだ)

 ガシャガシャガシャガシャガシャ。
 ラベンダーは怒りを爆発させた。ナイフとフォークの雨が降ってくる。ドイツ人もビックリの猛攻。これがフランス魂か。するどい金属音がオレの耳をつんざく。
 ふいに音がやんだ。
 物かげから顔を出すと、キッチンの入り口に37歳のムッシュが立っていた。となりのラベンダーは痛そうに頭をおさえてる。ゲンコツをくらったらしい。
 ガトフォセだ。ガトフォセ香料店の社長で、霊能力を持つ人間。つまり、オレたちが視える。人間界における唯一の協力者だ。
 ガトフォセはいま、腕を組んで怒っていた。メガネの奥の目のなかで、炎が燃えている。

「何やってるんだ、2輪共! ああ、ラベンダー、オレンジ、どうしておまえたちはいつもそうなんだ。何があったか、弁解してみなさい!」

「オレのせいじゃないことはたしかだ」

「オレンジがわたしにババアっていったんだよ」

「おまえだってガキっていっただろ、おいガトフォセ、これ投げたの全部ラベンダーだからな」

「アンタが避けなければ、こんなに投げなかったわよ!」

「サイテーだな。イエスだって、おまえみたいな女に出会ったら、反射でパンチ食らわすね」

 オレは変身してキリスト教のイエスみたいなかっこうになると、その場でシャドーボクシングしてラベンダーをからかった。

「枯れちまえ!」

 ラベンダーがふたたびナイフを投げてきたが、イエスは修行のボクシングで鍛えた(であろう)反射神経でナイフをかわした。しかし、ナイフはかわせても天罰まではかわせなかった。
 ゴツン。
 ゴツン。
 重たいゲンコツの音がラベンダーとオレの頭にひびいた。
 ガトフォセが大声を出す。

「おまえたちが人間だったら、何も食べさせないし外出禁止にできるのに! イライラする。2輪で全部かたづけるまで、口きかないからな」

 そういうとガトフォセは、キッチンから去っていった。

 オレとラベンダーが、食器をすべてかたづけてリビングへ行くと、ガトフォセはお気に入りの赤い万年筆で手紙をかいていた。オレたちに気づくと、顔をあげた。

「ずいぶんと、おそかったな」

 もちろん食器をかたづけてる最中も、オレとラベンダーは言いあってたからな。かたづけるどころか、殴りあいのケンカになり、経済状況があまりかんばしくないガトフォセ家の皿がさらに割れ、当分のあいだガトフォセ家では、スープ料理を食べるのをガマンしなければいけなくなった頃、ようやくオレたちは気づいた。このままではマズい。
 そこで勝負をしたんだ。より多くの食器をかたづけたほうが、相手のいうことを何でも1つ聞く。
 結果は……勝ちをゆずってやることにした。男だからな。女には優しくしなきゃいけない。ベンダー(売春婦)め。
 ラベンダーが勝ち誇ったように、オレの肩に腕をまわしてきた。あわい紫色の髪が毒みたいに、首にかかる。

「お皿を割らないように、仲良くかたしてたんだよね」

「ああ、そうだな」

(おぼえてろよ!)

 ガトフォセがいった。

「すわってくれ。2輪に話すことがあるんだ」

 ガトフォセは疲れているようだった。しわくちゃの白いシャツがそう感じさせる。

「なんだなんだ、辛気くさい顔して。そんな顔してたら、また髪を燃やされちまうぞ」

 オレはおどけて見せたが、ガトフォセはあきらかにムッとしていた。

「また叩かれたいか?」

 ガトフォセはこの4年で、急激にふけた。理由はいくつかある。世界大戦が始まったから。あとは、ラベンダーに髪を燃やされたから。これが1番の原因だな。昔はもうちょっと、ジョークのわかるムッシュだった。
 いわれるままにすわったオレたちは、マイペースだった。ラベンダーはコーヒーをすすり、オレは時間がたって水分をうしなったパンペルデュを、フォークでつついていた。

「オレンジ、ラベンダー、2輪に重大な話がある」

 ガトフォセが重たい空気をまとって、かしこまってそんなことをいうから、オレたちはふざけた。

「なんだ? 世界大戦が始まったいま、何をいわれてもおどろかないぞ。それとも霊を徴兵しようってんなら別だが」

「アッハハ、そのジョーク超ウケる! 植物も動物も、おまえらの奴隷じゃねえよ!」

 ラベンダーは自虐的に笑った。

「じつは、会社が倒産することになった」

 このひとことに、オレたちは黙るしかなかった。さっきまでのおちゃらけた態度はどこかへ消えていた。ガトフォセは続ける。

「だから、もう精油を売ることはできない。おまえたちにもう、協力できないんだ。悪いな」

 そういうとガトフォセは、席を立とうとした。

「おい、待て、理由を教えてくれ」

 オレはあせった。それは困る。オレとラベンダーには、アロマ連合から与えられたミッションがある。精油計画だ。人間界に精油を普及させるというきわめて重要な役割が。
 植物から作られる油、精油
 香りをかぐだけで幸せになれる、魔法の液体。
 これを使って人間の心をゆたかにして、精神的に余裕を持たせる試み。
 戦争も、伐採も、病気も、人間の心によゆうがないから起こる。その結果、搾取されるのはいつも自然だ。だから、精霊界――おっと、言葉をまちがえた――少なくとも植物界は人間たちを支援しようとしてるんだ。
 それなのに、会社が倒産だって? 冗談キツいぜ。

「理由はいくつもある。今回の大戦でわが社の精油工場がつぶされたこと。それに、新しく契約した加工工場が、ストライキを起こしてる。賃金を上げろとうるさい。みんな、その日のパンを買う金にも困ってるんだ。賃金なんか上げられない」

 やつれた顔でいうガトフォセ。疲れきった友だちの姿に、オレは同情した。

「ああ、わたしもよくストライキ起こすよ。どれだけイジめられても、イジメっ子を支援するアロマ連合にね」

 ラベンダーはよけいなことしかいわない。
 この女、悪魔か。
 ガトフォセはいった。

「しばらくは、入荷予定の精油を売って食いつないでいくしかないと、社員たちと話しあったんだが、いつまで待っても来ない。それで業者に連絡してみたら、そんなものない、盗まれた! といわれ電話を切られた。最悪の治安だ!」

「まあ落ちつけよ、な?」

「落ちつけだって? おまえたちは霊だから気にしないだろうが、人間は食べ物が食べられなかったら死ぬんだ」

「なんとか方法を考えよう」

「方法だって? いいだろう。アイディアは?」

 しかし何も思いうかばなかった。

精油を輸入しようにも、農場はドイツに破壊されるし、香料を輸出しようにも、買い手がいない。踏んだり蹴ったりだ。香料なんて娯楽品、いったい誰が買う⁉︎」

「香りじゃ腹は満たされないからな。だが、軍には買ってもらえそうじゃないか? 兵士は衛生を求めてる」

「もちろん提案はしたさ。だが、そんなものより赤ワインはないかと訊かれたよ。うちもワイン農家になるべきだった」

フランス軍はいろいろと娯楽品を買っていたが、なかでもワインが一番人気だったんだ。オレはワインよりジンのほうが好きだが。ここだけの話、最近は日本酒にハマってる。ともだちにはナイショだ)

「食べ物にはかなわないな。そういやオレも食べ物だった」

「戦争が始まってから、うちは赤字だ。支払いだって待ってもらえない。来月末までに払えなかったら倒産だ」

 ガトフォセはストレスと悩みで泣きそうだった。

「いまだけの辛抱だ。戦争が終われば、みんな香水や娯楽を求めるさ」

「いつ終わるんだ? もう4年もやってる! なあ、オレンジ、ぼくに教えてくれ。精霊だから知ってるだろう? いったいいつ、このひどい戦争は終わるんだ⁉︎」

 ガトフォセは大声を出した。頭のなかで何かが切れたって感じだ。興奮している。

「そんなことオレが知るわけないだろう、おまえたち人間が始めたことだ」

「ぼくは一生けんめい働いているのに、おまえたちときたら、ろくに働きもせず遊んでばかり。おまえはいつもナンパしてるし、ラベンダーはそもそも店にいない。ぼくの仕事を手伝ってくれたことがあるか?」

「本当にそう思ってるのか? 契約できそうな農場や工場を見つけたり、ラベンダーの栽培の仕方、蒸留法をそいつから聞き出して教えたのは誰だったか、忘れたとはいわせないぞ。それに、悪霊からこのリヨンを守ってるのはオレだ。だからこの地域は安全なんだ!」

「だったらぼくもいわせてもらうぞ! 見ろこの頭を。誰のせいでこんな頭になったと思う? オレンジ、ラベンダー、君たちはぼくに大きな借りがあるんじゃないか?」

 う、これには反論できない。

「この頭になってから、妻と言いあいになると、いつもバカにされるようになった。昨日なんていわれたか教えようか? あなたが父で、娘は後悔するでしょうだ!」

(3歳の娘がいるんだ。ちょうどラベンダーを召喚した日に生まれた。ガトフォセとちがってかわいいが、ガンコさと霊能力の高さを受け継いでいる)

「髪を燃やしたのはラベンダーだろ」

 ラベンダーは、自分のつめを見ながらひとこと。

「ニンゲンに仕返ししただけよ」

(ニンゲン。差別用語。精霊界でよく使われるスラング

「オレンジ、おまえが魔法陣にらくがきしたからだろう! ぼくが精油事業に本気を出してるのは、フランスを清潔にしたいからじゃない! 自分の髪を取りもどしたいから――うっゲホ」

「ガトフォセ!」

 ガトフォセはいきなり血を吐くと、イスから床に倒れた。

「おい、大丈夫か⁉︎」

 ひどく咳きこんでいる。なかなか止まらない。咳きが出るたびに血を吐いている。様子がおかしい。

「おい、ガトフォセ、いま妻を呼んでくるからな!」

 あわてたオレとちがい、ラベンダーはガトフォセが倒れても、すわったままスマホをいじっていた。

(なんで精霊がスマホなんていじってるかって? おいおい、そりゃ逆だ。どうして人間がスマホを使えてると思う? オレたちがアイディアを落として、普及させたからだ。非物質界ではスマホは紀元前からある)